「お知らせ」カテゴリーアーカイブ

第153回北信越地区高等学校野球大会

第153回北信越地区高等学校野球大会(令和7年度秋季)

出場校  石川県 小松大谷・日本航空石川・星稜
     長野県 上田西・長野日大・松本国際
     新潟県 日本文理・中越・帝京長岡
     富山県 富山商業・高岡第一・氷見・新湊
     福井県 敦賀気比・若狭・福井商業  16チーム

期 日  10月11日(土)・12日(日)
        18日(土)・19日(日)

会 場  富山市民球場(主)
     高岡西部総合公園野球場
     魚津桃山運動公園野球場

抽 選  10月3日(金)

勝ち上がりはこちら

試合結果はこちら

中学3年生対象高校野球塾を実施します

 中学3年生対象高校野球塾を昨年に続き開催いたします。
 講師は、育成功労賞を受賞されている先生方と、優秀選手に選ばれた高校生になります。希望の方は、実施要項を見ていただき入力フォームで申込をして下さい。

  第1回 11月 3日(祝・月) 弁慶スタジアム
  第2回 11月16日(日)   金沢市民野球場
  第3回 11月22日(土)   石川県立野球場
  第4回 11月24日(振・月) 金沢市民野球場

 なお、第1回と第2回の高校野球塾「基礎・基本の練習」を両方受講しないと第3回以降の高校野球塾「実践形式の練習」には参加できません。

実施要項と申し込みはこちら

第107回全国高等学校野球選手権大会

 日 程
  8月1日(金) 18:30 開幕試合のオンライン抽選会
  8月3日(日) 14:00 組み合わせ抽選会
  8月5日(水) 16:00 開会式
 
  8月5日(水)~8月22日(金) 1回戦 ~ 決勝戦
   18日間(雨天順延。3回戦2日目、準々決勝、準決勝
        各翌日の休養日3日を含む)

 会 場 阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)

 出場校 49校(北海道は北と南、東京は東と西の2校)
 8月1日(金)に開幕試合のオンライン抽選会が行われ、創成館(長崎)と小松大谷(石川)に決まりました。開幕試合以外の抽選会は、8月3日(日)に通常通り大阪市のフェスティバルホールで実施されます。
 今大会の開会式は8月5日(火)の午後4時から、その後の午後5時半から開幕試合を1試合だけ実施するスケジュールになっています。抽選会の8月3日(日)から開幕までの日程が2日間と短いため、開幕試合の1試合だけの先行抽選を行い、開幕試合だけ間隔を考慮し、応援団の移動等に配慮した形になりました。
 8月5日(火)に行われた開幕試合、小松大谷(石川)は、創成館(長崎)に1-3と惜敗。小松大谷は一回表に江守の適時打で1点先制。逆転され2点差を追う八回裏1死2塁、中前安打を中堅手西下が本塁へ好返球で追加点阻止、盛り上がりも見せた。

出場校・組合せ・日程・試合結果はこちら

奥能登選抜・宮城県選抜高校野球交流試合

令和7年度の奥能登選抜・宮城県選抜高校野球交流試合を石川県で実施しました。

8月3日(日)
 12:00 交流試合(奥能登選抜-宮城県選抜)
        石川県珠洲市営球場
 15:00 被災地交流(珠洲市内・輪島市内)

8月4日(月)
  9:30 交流試合(奥能登選抜-宮城県選抜)
        宝達志水野球場

開催趣旨、交流試合結果と交流の様子はこちら