第98回選抜高校野球大会「21世紀枠」の石川県推薦校は小松商業に決まりました。
2025.11.07

第98回選抜高校野球大会「21世紀枠」の石川県推薦校は小松商業に決まりました。
2025.11.07
11月7日、準決勝まで進んでいます。 11月9日の決勝戦は、弁慶スタジアムで行う予定です。開始時刻が変更になり、10時開始予定です。「県大会勝ち上がり」から確認してください。
中学3年生対象高校野球塾を昨年に続き開催いたします。 講師は、育成功労賞を受賞されている先生方と、優秀選手に選ばれた高校生になります。希望の方は、実施要項を見ていただき入力フォームで申込をして下さい。 第1回 11月 3日(祝・月) 弁慶スタジアム 第2回 11月16日(日) 金沢市民野球場 第3回 11月22日(土) 石川県立野球場 第4回 11月24日(振・月) 金沢市民野球場 なお、第1回と第2回の高校野球塾「基礎・基本の練習」を両方受講しないと第3回以降の高校野球塾「実践形式の練習」には参加できません。
3年生部員を対象に優秀選手28名が選ばれ、8月28日に表彰式が行われました。 選考基準は、 1.野球の技量・技術に優れていること 2.高校野球選手として、マナー・試合態度が良いこと 3.日常の生活態度が他の模範であること
京都府の京都国際高等学校を招待して交流試合が実施されました。
日 程 8月1日(金) 18:30 開幕試合のオンライン抽選会 8月3日(日) 14:00 組み合わせ抽選会 8月5日(水) 16:00 開会式 8月5日(水)~8月22日(金) 1回戦 ~ 決勝戦 18日間(雨天順延。3回戦2日目、準々決勝、準決勝 各翌日の休養日3日を含む) 会 場 阪神甲子園球場(兵庫県西宮市) 出場校 49校(北海道は北と南、東京は東と西の2校)
8月1日(金)に開幕試合のオンライン抽選会が行われ、創成館(長崎)と小松大谷(石川)に決まりました。開幕試合以外の抽選会は、8月3日(日)に通常通り大阪市のフェスティバルホールで実施されます。 今大会の開会式は8月5日(火)の午後4時から、その後の午後5時半から開幕試合を1試合だけ実施するスケジュールになっています。抽選会の8月3日(日)から開幕までの日程が2日間と短いため、開幕試合の1試合だけの先行抽選を行い、開幕試合だけ間隔を考慮し、応援団の移動等に配慮した形になりました。
8月5日(火)に行われた開幕試合、小松大谷(石川)は、創成館(長崎)に1-3と惜敗。小松大谷は一回表に江守の適時打で1点先制。逆転され2点差を追う八回裏1死2塁、中前安打を中堅手西下が本塁へ好返球で追加点阻止、盛り上がりも見せた。
令和7年度の奥能登選抜・宮城県選抜高校野球交流試合を石川県で実施しました。 8月3日(日) 12:00 交流試合(奥能登選抜-宮城県選抜) 石川県珠洲市営球場 15:00 被災地交流(珠洲市内・輪島市内) 8月4日(月) 9:30 交流試合(奥能登選抜-宮城県選抜) 宝達志水野球場