「未分類」カテゴリーアーカイブ

第103回全国高等学校野球選手権石川大会の入場について

一般および保護者の入場はこちら

報道関係者の入場はこちら

入場料が令和2年度より改正になっています。

 入場料 一 般 600円(改正後)
     高校生 100円(入場時は、制服着用か、学生証の提示が必要です)
              ※保険証では、高校生の証明になりません
     中学生以下は、無料

今春県大会と同様ですので、「開催にあたって」をご確認ください。
第144回北信越地区高等学校野球石川県大会開催にあたって

 雨天等による日程変更の場合、このウェブの閲覧者が多くなり、こちらへのアクセスが集中することでサーバーが込み合い、ウェブ更新が困難となることも予想されます。その際、外部ウェブに日程変更等を掲載いたします。以下のリンクや右側の「日程変更や抽選結果等のお知らせ」アイコンをご確認ください。

外部リンク「日程変更や抽選結果等のお知らせ」はこちら

第103回全国高等学校野球選手権石川大会 保護者および一般の入場

第103回全国高等学校野球選手権石川大会開催にあたり、新型コロナウィルス感染拡大防止のために入場制限を取りながら、大会を実施いたします。

<抽選会について>
 出場校主将と野球部顧問、放送などを担当する女子マネージャーのみ抽選会場に入ることができます。保護者の方の入場はご遠慮下さい。
<開会式について>
 大会出場メンバー・プラカード担当・3年控え部員と3年女子マネージャーのみ球場に入ることができます。保護者の方は開会式が終わるまで入場できません。開幕試合にあわせて、11時に開門いたします。
 HABで抽選結果をネット配信の予定ですので、こちらの方をご覧下さい。
<球場への入場について>
 大会期間中の入場の対応と流れについては、春の石川県大会と同様であります。詳しくは下記の「入場者の対応について」と「観戦者の入場までの流れ」をクリックしてご覧ください。

 保護者のチケット購入について、密集・密接を回避するため、「入場券お買い求め用紙(保護者用)」をダウンロード、同用紙に必要事項をご記入ていただき、まとめてご購入していただくよう、ご協力をお願いします。

 一般の方のチケット購入について、「健康チェックシート」をダウンロード、同用紙に必要事項をご記入していただき、チケット購入の際に、ご提出をお願いします。ダウンロードできない方は、球場正面入口に同用紙をご用意いたします。球場でご記入をお願いします。

入場者の対応について

観戦者の入場までの流れ

入場券お買い求め用紙(保護者用)エクセル

入場券お買い求め用紙(保護者用)PDF

入場者健康チェックシート(一般)エクセル

入場者健康チェックシート(一般)PDF

 入場料 一 般 600円(改正後)
     高校生 100円(入場時は、制服着用か、学生証の提示が必要です)
              ※保険証では、高校生の証明になりません
     中学生以下は、無料